[紹介] 左官や国内の内装壁紙
Plasterer and wallpaper >>
満足度の高い内装材の提供を志しております。
通常では取扱の少ないデザイン性の高い壁材・左官材を取り揃えてご提供しております。
左官系マテリアル
・CRIMATERIA(AIKA)
CLIMATERIAは「モルタルアート」と「イタリアート」の2製品で構成されたAICA高級塗材ブランドです。クロス内装材では表現のできない高品質な質感が魅力です。平米単価は平米10,000~17,000円前後からになります。

・モールテックス
モールテックス は2mmの厚みで防水かつコンクリート調の仕上がりを実現できる樹脂系モルタル材です。類似商品が日本化成デコリエからもございます。平米単価は平米30,000円前後からになります。(既存床フローリングに施工の場合、プライマー処理⇒下塗り材⇒全面ガラスファイバーネット伏せ込み⇒メッシュ目消し全面シゴキ⇒デコリエ主材塗仕上げ⇒専用トップコート塗布×1回(基本2回塗り)
パネル系
・GARZAS
大版セラミックスラブGARZAS(ガルザス)は最大サイズ1500×3200mm、厚み3.0~6.0mmという規格の装飾建材です。13柄34点の豊富なバリエーションで多様なニーズに応え、デザイン性豊かな室内空間を提案します。
石目・コンクリート・木目などの大判のセラミックスラブ(板)になります。キッチンの天板やエントランスの外装などにお使いいただくとインパクトがあります。

・LAMINAM
・LAMINAM(ラミナム)も大判セラミックスラブなのですが、こちらはどちらかというと無機質系、メタル系の質感が美しい種類のラインナップが豊富です。

・エコカラット /エコカラットプラス / グラビオ
エコカラットは快適な湿度に保とうとする調湿機能を持ち、気になるにおいや有害な物質も低減する有泡性タイルです。デザインも豊富で、新築・リフォームにもおすすめです。
キーワード:調湿,結露,湿気,除湿,生活臭,ホルムアルデヒド
また、エコカラット はリクシルですが、同じ様な性能でダイケンからグラビオという商材も出ております。
GRAVIO|製品情報|DAIKEN-大建工業
壁紙系マテリアル

以下は国内の主要メーカーであり、壁紙をはじめフロアタイルや長尺、クッションフロアのお取り扱いがございます。
サンゲツ/ リリカラ / シンコール / ノルン
海外のクロスも扱っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
]]>